インフルエンザワクチン・オミクロン対応新型コロナワクチンのお知らせ
2022年10月17日から月曜日・金曜日午後にインフルエンザワクチンの開始をいたします。
2回接種の方は1回につき3000円(小学校3年生以下)
1回接種の方は3500円(小学校4年生以上)
65歳以上の方は1490円です。
10月28日(金)オミクロン型対応の新型コロナワクチン(3回目・4回目)接種を行います。
予約は受け付けにて承ります。
・新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。ただし、インフルエンザワクチン以外は2週間の接種間隔が必要です。
・下関市では、新たな接種券は発行しません。
数に限りがありますのでお早めにお声がけください。
オミクロン株対応ワクチン接種について
新型コロナワクチン接種は、オリジナル株とオミクロン株(BA.1)に対応した2価ワクチンを用いたワクチン接種を実施する方向で、国において検討がなされています。
まずは、現行の4回目接種の未接種者を対象に実施し、その後、初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上のすべての方を対象に接種を進めていく予定となっています。
下関市での今後の予定
オミクロン株対応ワクチン接種について、現在、お手元に3回目以降の未使用の接種券がある方は、その接種券を使用していただく予定です。3回目以降の接種券をお持ちでない方は、10月半ばまでを目途に、順次、接種券を発送していく予定です。
下関市の集団接種会場は令和4年10月1日以降、オミクロン株対応ワクチンに切り替えていく予定です。
各医療機関では令和4年9月27日以降、順次、オミクロン株対応ワクチンに切り替えていく予定です。
予約を取るときに、その医療機関や集団接種会場で接種できるワクチンが、オリジナル株ワクチンか、オミクロン株対応ワクチンかをご自身で確認してください。
健康推進課下関市コロナワクチンコールセンター(通話料無料)
〒750-8521下関市南部町1番1号
本庁舎西棟3階
Tel:0120-567030
(以上下関市ホームページより抜粋)